このたび、水の大切さや水源地の役割などについて、利根川上下流域住民の相互理解を深めるため、上流域の群馬県と下流域の東京都が連携して、稚魚放流と利根導水路の施設見学会を「利根川水系上下流交流事業」として実施します。つきましては、以下のとおり参加者を募集しますので、ご応募ください。
利根川水系
※利根川上流にある群馬県と、その水を利用している東京都は、人々の交流を通じて、「水の大切さ」及び「水の育む森林の大切さ」について意識を高め、相互の理解を深めることを目的に、利根川水系上下流交流事業実行委員会を設立し、小学生と保護者による相互訪問などの交流事業や水に関する啓発事業を進めています。
令和2年3月7日(土曜日)
(荒天の場合や会場の状況等により、行程の一部又は全部が中止になる場合があります。)
埼玉県行田市(利根川河川敷、利根導水路施設)
現地集合(13時)(利根大
なお、お車でお越しの方は利根川河川敷駐車場をご利用ください。
都庁前に集合(8時30分)し、貸切バスで移動します。新宿駅西口解散(17時頃)
令和元年10月2日に採卵し、群馬県水産試験場で飼育したヤマメの稚魚を放流します。
ヤマメの一部は大海原を回遊し、「サクラマス」となって産卵のために生まれ故郷である利根川にもどってきます。
利根導水路施設は、水道・工業・農業などに使う水を利根川から供給するための施設で、いくつかの堰(せき)や水路の総称です。
「利根大
水道・工業・農業などに使う水を利根川から取水するための施設です。ここで取水した利根川の水は、群馬県・埼玉県・東京都で利用されています。
「武蔵水路」(東京都の方のみ)
利根大
隅田川を浄化するための水も導水しています。
13:00 | 利根大 |
|
13:15 | 開会式 ※ここで東京都の参加者と合流します。 ※2班に分かれて行います。(稚魚放流/利根大 |
|
15:00 | 閉会式(利根大 ※ここで解散します。 |
8:30 | 都庁前集合(9:00出発予定) | |
11:00 | 武蔵水路施設見学 昼食(さきたま古墳公園) |
|
13:15 | 開会式 ※ここで群馬県の参加者と合流します。 ※2班に分かれて行います。(稚魚放流/利根大 |
|
15:00 | 閉会式(利根大 |
|
17:00頃 | 新宿駅西口、都庁前到着予定 ※交通状況等により、行程が変更となる場合があります。 |
群馬県内及び東京都内在住の方
なお、20歳未満の方は親権者の同意、15歳未満の方は保護者同伴が必要です。
(1組4名以内)
無料
※集合場所までの交通費等は各自でご負担をお願いします。
飲み物を各自ご用意ください。
昼食・飲み物を各自ご用意ください。
抽選で合計80名(群馬県40名、東京都40名)
群馬県の方と東京都の方で、それぞれ申込先が異なります。お間違えのないようお願いします。
「稚魚放流と利根導水路施設見学会」チラシはこちらからダウンロードができます。→○
①はがき・FAXの場合は、「稚魚放流と利根導水路施設見学会参加希望」と記載の上、参加希望者全員の郵便番号、住所、氏名(ふりがな)、生年月日、年齢、性別、電話番号、車いす使用の方はその旨を記入し、群馬県企画部地域政策課土地・水対策室(14の申込み・問合せ先)まで。
なお、代表者1名がわかるように記入をお願いします。
②インターネット(電子申請)の場合は、下の申込ボタンをクリックして入力画面に進んで下さい。 (※このページにはブラウザの「戻る」では戻れない場合がありますので注意してください)
①はがきの場合(※通常はがきをご使用ください)は、「稚魚放流と利根導水路施設見学会参加希望」と記載の上、参加希望者全員の郵便番号、住所、氏名(ふりがな)、生年月日、年齢、性別、電話番号、車いす使用の方はその旨を記入し、東京都都市整備局都市づくり政策部広域調整課(14の申込み・問合せ先)まで。
なお、代表者1名がわかるように記入をお願いします。
②インターネット(電子申請)の場合は、下の申込ボタンをクリックして入力画面に進んでください。(※このページにはブラウザの「戻る」では戻れない場合がありますので注意してください)
はがきの場合
令和2年1月20日(月)(消印有効)
FAX、インターネットの場合
令和元年12月16日(月)14時 ~ 令和2年1月20日(月)
18時まで(インターネットは申込み完了分まで有効)
はがきの場合
令和2年1月20日(月)(消印有効)
FAX、インターネットの場合
令和元年12月16日(月)14時 ~ 令和2年1月20日(月)
18時まで(インターネットは申込み完了分まで有効)
群馬県の方
応募者には、1月31日(金)までに、参加者の可否をご連絡いたします。
東京都の方
※ご案内通知の送付をもって当選とし、選外の方に通知はありません。ご了承ください。
群馬県の方
〒371-8570 前橋市大手町1-1-1
群馬県 企画部 地域政策課 土地・水対策室 土地利用・水資源係
電話 027-226-2366
FAX 027-243-3110
chiikika@pref.gunma.lg.jp
東京都の方
〒163-8001 新宿区西新宿2-8-1
東京都 都市整備局 都市づくり政策部 広域調整課 水資源担当
電話 03-5388-3289
FAX 03-5388-1351
S0000170@section.metro.tokyo.jp
※ はがきでお申し込みの場合は通常はがきをご使用ください。
※ 代表者1名がわかるように記載してください
はがき裏面(FAXも記載事項は同じ)